【N51 Salon】 不動産総合情報サイト │ 中山不動産株式会社

【保存版】損しないために!愛知県の空き家の活用法と買取方法

こんにちは。
中山不動産株式会社です。


空き家を持て余してしまったら、あなたならどうしますか?
空き家を活用する方法は大きく分けて6つです。

  1. 修繕して人に貸す
  2. 解体をして土地を活用する
  3. 空き家ごと売却する
  4. 買取を依頼する
  5. 民泊やシェアハウスにして活用する
  6. 空き家バンクへの登録

    空き家をどのように活用するか、どんなメリット・デメリットがあるのかまとめました。
    あなたの持っている空き家にはどのような方法がふさわしいのか、損をしないためにもいろんなパターンを考えてみましょう。

今回は、自分が住む予定のない空き家を相続した場合について解説します。
空き家をどのように活用するのか、もしくはどのような方法で売却するのか考えながら、どのようなケースが最適なのか最後まで見てみましょう。

【空き家対策】空き家を活用する方法とは

空き家を相続したものの、自分では何をどうしたらいいのか持て余している人はいませんか?

不動産を相続したもののどうしたらいいのかわからず、そのまま放置し建物が傷んでしまい価値が下がることもあります。

いま、古民家は大変需要があります。リフォームをしてカフェをしたり、リモートでの仕事が増えたり、都市部から少し離れたところに空き家を探している人もいます。

面倒だからといって、空き家をそのままにしておくことでいいことは何一つありません。
問題を後回しにするのではなく、どのような形でも対処法を検討しなくてはいけません。

土地と不動産の買取を依頼する

今後もその不動産に住むことがないのであれば、今後の手間が一切なく、維持費用が一切かからないのが譲渡・売却です。
空き家にしても、土地にしても管理や手間がかかりますが、それが一切不要になります。

空き家は保有しているだけで土地と建物に税金が発生します。
固定資産税や都市計画税の税金もまとまったお金が必要になるので、住む予定がなく建物に執着がないのであれば、売却が一番手軽です。

メリット・デメリットと、譲渡・売却をする方法もまとめました。

メリット

  • 今後の維持費がかからない。
  • 固定費の支払いがなくなる。

デメリット

  • もう住むことができなくなる。
  • 売却するには時間がかかる。
  • 希望の価格では売れない可能性もある。
  • 売却益に譲渡所得税がかかる。

売却する方法は?

売却する方法には大きく分けて2つあります。

  • 古家付き土地で売却する。
  • 更地にして土地を売却する。

建物の状態にもよりますが、築20年より新しい場合は、古家付きのまま売却するケースが多くなります。
不動産の状態があまりによくないときには、古家付きではなく、更地にした状態で土地のみを売却すると買い手がつきやすくなります。

その際には、解体費用は所有者様持ちになります。

一番いいのは、不動産会社に査定依頼をして、信頼できる不動産会社を探すことです。

選ぶポイントは「価格査定の金額」「信頼できるかどうか」「評判や口コミ」です。

空き家を修繕して人に貸し出す

修繕して人に貸した場合のメリット・デメリットです。リフォームをすることによって借り手がつきやすくなりますが、もし修繕する費用があまり用意できない場合は、家賃を安くしてDIY可能賃貸として、貸し出すのもいいですね。

メリット

  • 収益物件にすることで節税の対策になる。
  • 安定した家賃収入を得ることができる。
  • DIYを可能にすることで愛着をもって長く住んでくれることも。
  • 自分が再び住むという選択肢を残しておける。

デメリット

  • 修繕するための出費がある。
  • 借り手がつかない可能性もある。
  • 管理会社を探す。

空き家を解体して土地を活用する

不動産が古く、修繕することが難しい、修繕費が高くかかりすぎる場合などは解体して土地だけを活用するという方法もあります。

土地をそのまま売却するのではなく、その土地を使って、新しい事業を始めることが可能です。

メリット

  • 古家付きの空き家よりも高く売却できる。
  • 土地をいろんな形で活用できる。
  • 空き家の定期的な掃除、点検をしなくても済む。

デメリット

  • 解体費の負担。
  • 初期投資にお金がかかる。
  • 固定資産税と都市計画税の軽減措置が受けられない。

解体後の土地の活用方法

解体した後の土地を活用して、新しい事業を始めることも可能です。

  • 土地を貸して地代を得る。
  • 駐車場経営。
  • トランクルーム経営。
  • 太陽光発電。
  • コインランドリー経営。
  • アパート経営。

などです。

アパート経営について詳しくはこちらで紹介しています。

徹底解説!アパート経営って儲かるの?失敗しないための方法とは

空き家を民泊やシェアハウスとして活用方法する

空き家の状態や物件の設備などにも寄りますが、不動産を民泊やシェアハウスとして活用することも可能です。

メリット

  • 今後民泊の需要は増えるといわれている。
  • コストをあまりかけずに開業できる。
  • 海外観光客との交流も楽しめる。

デメリット

  • 民泊施設の条件を満たす必要がある。
  • 空室のままの可能性もある。
  • 確定申告などの手間がある。
  • 1人で管理するのは大変。

シェアハウスは自分で管理することも、管理会社に委託することもできます。

管理サービスの内容や、報告がマメであるか、入居者を集める手段はあるかなどを踏まえたうえで、信用できる管理会社を探しましょう。

シェアハウスの運営に関しては下記の記事で詳しく説明していますので、そちらをご覧ください。

空き家バンクへの登録

「空き家バンク」とは、自治体が主体となって運営しており、所有者と移住希望者とのマッチングを行う仕組みを指します。

所有している空き家を貸したい人や、売りたい人が登録し、空き家バンクを通して自治体が情報を提供するサービスです。自治体が行っているので営利目的ではありません。

メリット

  • 仲介手数料がかからない。
  • 初期費用がかからない。
  • 空き家のままになるよりはいい。
  • 物件の修繕費を補助される場合もある。
  • 空き家活用支援事業費補助金が適応される可能性がある。

自治体によっては入居者がリフォーム費用の助成金制度を利用することができるので、リフォームなしで買い手を探せます。

デメリット

  • 交渉には関与してくれないのトラブルになることも。
  • 自治体によって運用の方法な情報の掲載の仕方が異なる。
  • 空き家バンクの知名度が低い。

空き家バンクは借り手にとってはとてもメリットの多い事業ですが、売り手にとってはそれほどメリットはありません。

愛知県の空き家バンクはこちらからhttps://akiyabk.com/nagoya/meister.html

名古屋市空き家活用支援事業費補助金について

名古屋市では、空き家活用支援に積極的です。
補助対象事業の場合、空き家の所有者、もしくは賃借人が、空き家を活用する場合、改修工事費用の一部を助成してくれます。

例えば、水回りや電気、ガス設備の改修工事や屋根や外装の改修工事などが対象となります。

詳しくは、名古屋市空き家活用支援事業費補助金の公式ホームページをご覧ください。https://www.city.nagoya.jp/sportsshimin/page/0000128170.html

まとめ

住む予定のない空き家を持て余してしまったら、空き家のまま放置しておくのではなく、売却するのかどのような形で活用をするのかを検討する必要があります。

どのような形で空き家を活用するか、最適な方法は1つではありません。
不動産のプロと相談しているうちに考えが変わることもあるでしょう。

当社は愛知県での不動産売買の実績があります。
もし、持て余してしまった空き家があるのならぜひご相談ください。

お客さまに合わせてぴったりなご提案をさせていただきます。


収益不動産の購入・売却のご相談はこちらから

お問い合わせ