【N51 Salon】 不動産総合情報サイト │ 中山不動産株式会社

【保存版】名古屋市緑区で保育園探し!新設園や令和4年4月の申し込み方法を紹介

こんにちは。
中山不動産株式会社です。

名古屋市緑区は、名前の通り公園や緑地が多く「緑豊かな環境で子育てをしたい」とお考えのファミリー層に人気のある地域です。
さらに、JRと地下鉄、国道23号線や名古屋第二環状自動車道も通っているためアクセスの利便性も良くベッドタウンとしても注目を集めています。

この記事では、そんな緑区で「保育園を探したい」という方に向けて、緑区の新設保育園の情報や、令和4年4月の申し込み方法を紹介します。

名古屋市緑区は子育てに最適!

名古屋市緑区は、その名のとおり公園や緑地が多く、ゆったりと子育てができる地域です。

学区は28に分けられ、なかでも公園が多い「徳重」と、名鉄を使えば名古屋駅まで約15分の「鳴海」が人気エリアです。

まずは、それぞれのエリアの特徴を見ていきましょう。

ファミリー層に支持される「徳重」

地下鉄桜通線の始発「徳重駅」がある徳重エリアは「ヒルズウォーク徳重ガーデンズ」や大型スーパー、図書館のほか「徳重公園」や「要池公園」など子どもが遊べるスポットが多く整備されています。

そのため、ファミリー層に支持され、緑区内でも人口が増えているエリアです。

アクセスの利便性が高い「鳴海」

鳴海エリアは、名鉄名古屋本線「鳴海駅」があり、約15分で名古屋駅まで行くことができます。

さらに、駅前のバスターミナルからは「イオンモール大高」や「緑市民病院」など主要スポットへアクセスできるバスも発着しており、アクセスの利便性が高いことからベッドタウンとしても注目を集めているエリアです。

名古屋市緑区の保育園数はどれくらい?

名古屋市緑区には、令和3年現在10校の公立保育園と50校の私立保育園、10校を超える認定こども園、20校を超える地域型保育事業があります。

保育施設の種別によって預かり対象年齢や定員も異なるので、希望する条件に合わせて選ぶと良いでしょう。

詳しくは緑区保育施設一覧表をご覧ください。

名古屋市緑区の保育園に申し込む方法は?

緑区役所

令和4年4月から「緑区の保育園を利用したい」とお考えの方もいるでしょう。

しかし、必要な書類も多く、利用資格の確認や見学など手間の掛かる申し込みは少し不安になるもの。

ここでは、保育園へ申し込むための手順を解説します。

ご利用手続き①利用資格の確認

緑区の保育園を利用するには、令和4年4月時点で緑区に在住し「保育の必要な事由」に該当する必要があります。

下記が保育の必要な事由の条件です。

  •  自宅内外で月64時間以上の就労(家事以外)
  •  出産(予定日)の前後8週間以内
  •  病気・けが・障害が診断書等で確認できる
  •  親族などを常時介護している
  •  災害の復旧にあたっている
  •  求職活動中または就学中

ご利用手続き②申込書

保育園申込書の配布日時に配布場所へ行きましょう。

配布日時は、希望する保育施設の種別によって異なります。

「緑区内の保育所・認定こども園が第一希望の方」

10月4日(月曜日)・5日(火曜日)午前9時30分~午後4時30分
第1希望の保育所・認定こども園にて配布

「新設、他区の保育施設、小規模・家庭的保育事業が第一希望の方」

10月1日(金曜日)から
緑区役所民生子ども課民生子ども係(22番窓口)または徳重支所区民福祉課保護・子ども係(11番窓口)にて配布

ご利用手続き③受付

受付日の詳細は緑区版の「広報なごや」9月号をご覧ください。

「広報なごや9月号で受付日が指定されている保育施設が第一希望の方」

・受付日時:広報なごやに記載された日程
・受付場所:第1希望の保育所・認定こども園

「広報なごや9月号で受付日が指定されていない保育施設以外が第一希望の方」「受付日にご都合の悪い方」

・受付日時:10月15日~12月10日 午前8時45分~11時30分と午後1時~5時
・受付場所:緑区役所民生子ども課民生子ども係(22番窓口)または徳重支所福祉課保護・子ども係(11番窓口)

その他注意事項

  • 申込受付までに希望の保育施設への見学をお子様同伴で行いましょう。
  • 申込書には希望の保育施設を6カ所まで記入できます。希望先が複数ある場合も、第一希望の保育施設へ申込書をご提出ください。
  • 受付最終締切日までに入所選考を行います。利用決定は先着順ではありません。

その他、気になることや分からないことがあれば、緑区役所「保健福祉センター福祉部 民生子ども課」へお問い合わせください。
電話番号: 052-625-3951
引用:緑区ウェブサイト

令和3年4月に新設された緑区の保育園

名古屋市緑区では、令和3年4月に6つの保育園が新設されました。

ここからは、緑区に新設された6つの保育園情報を紹介します。

希望の条件と照らし合わせながら保育園選びの参考にしてみてください。

にじいろこども園神沢園

住所緑区神沢3-2021
電話番号052-838-8844
公私私立
延長保育、預かり保育あり
通園バスなし

地下鉄神沢駅から徒歩10分のところに新設されたにじいろこども園神沢園は、6ヶ月~2歳児までの乳幼児を預かる、定員19人の 認可外小規模保育事業です。

「遊びと生活を中心に子ども達の興味・関心を育む保育」「働く保護者の皆様が安心して預けられる保育環境を実現」など7つの約束を大切に、子ども達がのびのびと楽しく過ごせる空間、保護者の皆様が安心して預けられる園を目指しています。

おおだかひるずえん

住所緑区南大高1-1903
電話番号052-621-7060
公私私立
延長保育、預かり保育あり
通園バスなし

旧ひまわり保育園は、名古屋市の認可を受け令和3年度4月より「小規模保育事業所 おおだかひるずえん」としてスタートしました。

定員16人で、0歳~2歳までの乳幼児を預かっています。

「心身ともに健康なこども・自分で考え行動できる子ども・友達と楽しく遊べる子ども」などを保育目標とし、地域の子育て支援の充実を図り、地域に根差した保育園を目指しています。

まつがね保育園

住所緑区松が根台221
電話番号052-891-5461
公私私立
延長保育、預かり保育あり
通園バスなし

旧松が根保育園は、社会福祉法人明星会が引継ぎ令和3年4月より「まつがね保育園」となりました。

生後6か月~小学校就学前までの乳幼児を預かる、定員100名の保育園です。

近くには千句塚公園や新海池公園などがあり、散歩を楽しんだり自然に触れあうことができるのが特徴です。

また、のびのびと戸外遊びを楽しめる広い園庭には花壇や畑もあり、プランターで花や野菜を育てています。

京進のほいくえんHOPPA orka(オルカ)南大高

住所緑区大高町洞之腰22-1
電話番号052-602-6170
公私私立
延長保育、預かり保育あり
通園バスなし

京進のほいくえんHOPPA orkaは、生後6ヶ月~5歳児までの乳幼児を預かる、定員60人の保育園です。

総合教育企業 株式会社 京進が母体である保育園ならではの設備やプログラムが特長で、ネイティブ講師が英語で保育を行う「English time」や、数的思考・論理的思考といった能力の素地を作ることを目的とした「能力開発lesson(知育time)」を1日のプログラムに組み込んでいます。

給食も産地・鮮度にこだわった食材を使用し、栄養バランスの整ったものを提供しています。

ぴよぴよPleco(プリコ)保育園有松

住所緑区姥子山3-303
電話番号052-627-4488
公私私立
延長保育、預かり保育あり
通園バスなし

ぴよぴよPleco保育園有松は、令和3年4月1日に新規開園した保育園です。

真新しい施設では、0歳~小学校就学前までの乳幼児を60人預かり「表現豊かな子ども・自分と相手の存在を​大切にできる子ども・心と身体の​健康な子ども」の育成を目指しています。

通常の保育のほか、子どもたちの好奇心や可能性を開くため、体操・リトミック・造形プログラムの講師を招いて教室を開催するのも特徴です。

SONE保育園

住所緑区曽根2-425
電話番号052-624-8234
公私私立
延長保育、預かり保育あり
通園バスなし

SONE保育園は、令和3年4月に旧東海道沿いの緑区曽根に開園した、0歳~小学校就学前までの乳幼児を預かる、定員60人の保育園です。

子どもたちと自然に楽しく英語に触れる英語遊びや「即時反応」「注意力」「集中力」「記憶力」「思考力」を養うリトミックなど様々な活動を保育に取り入れています。

運動遊びでは、専門講師の指導があるのも特徴で、子ども達が豊かな経験の中で心も体もたくましく成長できる保育園を目指しています。

まとめ

名古屋市の待機児童数は、2014年からゼロを更新し続けています。

しかし、隠れ待機児童と呼ばれる「未利用児童数」は増加傾向にあり、保育園の利用は倍率が高く、空き状況を随時確認してる方も多いのではないでしょうか。

このような状況下で名古屋市緑区では、令和3年4月に6つの保育園が新設しています。

徳重や鳴海といったエリアを中心にゆったりと子育てができる緑区で、保育園と一緒にお部屋探しを検討されている方、住宅の購入や売却をお考えの方は、ぜひ中山不動産株式会社までご相談ください。
お客さま一人ひとりにあったプランをご提案させていただきます。

収益不動産の購入・売却のご相談はこちらから

お問い合わせ