アパート経営で入居者に人気の間取りは?空室を防ぐポイントを解説
こんにちは。
中山不動産株式会社です。
アパート経営を成功させるうえで、入居者に人気がある間取りのタイプを把握しておくことは大切です。
人気の間取りは入居者が決まりやすく、アパートの空室率が低くなり経営が安定するメリットがあります。
そこで今回は、アパート経営の安定化において重要なカギを握る、入居者に人気の間取りや空室を防ぐポイントを紹介します。
最後まで読めば、最新の人気トレンドや自分に合った間取りが見つかるはずです。
入居者に選ばれる間取りの決め方など、基本から丁寧に解説します。
入居者に好まれる間取りはアパート経営のキーポイント
アパート経営が成功するか否かは、いかに空室率を低くキープできるかにかかっています。
空室対策として重要な役割を担う間取りについて、以下の2つを押さえておきましょう。
- 部屋探しで間取りの優先順位は高い
- 収納スペースが少ない間取りは空室につながる
アパート経営のキーポイントである、間取りの重要性を解説します。
部屋探しで間取りの優先順位は高い
一つめは、間取り最優先で部屋探しをする方が多いことです。
この傾向は、学生や単身赴任者用のワンルーム、ファミリー向けの物件でも変わりありません。
近年ではコロナ禍によるテレワークの浸透やおうち時間の充実という観点から、間取り・広さともにライフスタイルに合った物件が入居者から人気です。
賃貸物件に対する入居者のニーズはさまざまですが、どのターゲットにおいても部屋探しにおける間取りの優先順位は高くなっています。
アパート経営のキーポイントとして、入居者ニーズを満たす間取りを意識しましょう。
収納スペースが少ない間取りは空室につながる
二つめは、収納スペースがない間取りは敬遠され、空室になりやすいことが挙げられます。
生活動線に適宜、収納場所がないと、洗剤やシャンプー類を取りにリビングと洗面を行ったり来たりと無駄な動きが増えてしまいます。
収納スペースがないために、部屋の片付けに時間と手間を取られるのも敬遠される理由です。
反対に、収納に対する近年の人気トレンドは、ウォークインクローゼットのある物件となっています。
最近では収納家具を持たない家庭が多く、大量に物をしまえるウォークインクローゼット付物件は入居者が決まりやすいことを押さえておきましょう。
アパート経営で入居者に選ばれる間取りの決め方
アパート経営で安定した収益を得るために、入居者に選ばれる間取りの決め方を知っておくことは大切です。
ポイントは以下の3つとなります。
- アパートの入居者ターゲットから間取りを考える
- アパートの立地条件から間取りを考える
- アパートの近隣で人気の高い物件の間取りをリサーチする
それぞれ具体的に解説します。
アパートの入居者ターゲットから間取りを考える
選ぶ間取りは入居者によって異なるため、アパートの入居者ターゲットから間取りを考えることは大切です。
入居者ターゲットのニーズと間取りがマッチしていると、以下のメリットがあります。
- インターネット検索で入居者の目に留まりやすい
- 空室率の低下につながる
- 家賃を高くキープできる
上記の条件がそろえば、家賃の値下げや空室リスクなどを回避しやすくなり、アパート経営の収益が安定します。
反対に入居者ターゲットのニーズに間取りがマッチしていない場合、候補から外れてしまうかもしれません。
アパート経営では、ターゲット層のニーズを把握し、マッチする間取りを考えましょう。
アパートの立地条件から間取りを考える
立地条件からターゲット層を絞り、間取りを考えることもポイントです。
たとえば、駅近など交通アクセスのよい場所なら、通勤や通学時の利便性を重視する単身者向けの間取りがよいでしょう。
物件の概要と間取りが決まったら、宅配ボックスやオートロックをはじめ単身者からニーズの高い設備をリサーチします。
郊外に建てる場合は、駐車場完備のファミリータイプがおすすめです。
このように間取りを考える際は、その立地でもっとも需要の高い(=収益を得られる)ターゲット層を見極め、マッチする間取りや設備を選ぶことが大切です。
アパートの近隣で人気の高い物件の間取りをリサーチする
アパートの近隣で人気の高い物件の間取りを参考にするのも方法の一つです。
人気物件はアパート経営の成功モデルともいえるため、徹底的に調査して人気の理由を探りましょう。
立地条件や周辺環境から入居者ターゲットを想定した間取りを考えるのは大切ですが、客観的に成功モデルを把握することはアパート経営成功への近道となります。
間取りを決める際は、無料インターネットや設備なども含め、近隣で人気の高い物件の間取りを入念に調べましょう。
【大家向け】アパートの無料インターネットに関する記事はこちら
アパート経営で参考にしたい人気の間取り
アパート経営では、以下の条件を満たす間取りは人気が高くなっています。
- 収納スペースが十分に確保されている
- 生活・家事導線の効率がよい
- 風呂・トイレが別
人気の理由とともに詳しく解説します。
収納スペースが十分に確保されている
収納スペースが十分に確保されている物件は住み心地がよく、人気があります。
以下の収納を設けた間取りは好評です。
- 寝室のウォークインクローゼット
- 玄関のシューズクローク
- キッチンのパントリー
収納スペースが十分にないと、家事効率がよくなかったり、部屋が雑然としたりと暮らしの質が悪くなりかねません。
おうち時間の充実やテレワークの普及を背景に、収納スペースが十分に備わった間取りは人気があります。
生活・家事導線の効率性が考慮されている
とくに2LDK以上のファミリータイプから需要が高いのが、生活・家事動線の効率性が考慮されている間取りです。
賃貸物件を探す際、部屋の雰囲気だけでなく実際の過ごしやすさを重視する入居者は少なくありません。
共働き世帯が増えた昨今、掃除や洗濯、料理など日常の家事を効率よくこなせる間取りかどうかは重要なチェックポイントとなります。
住まい探しの決定権は女性が握っているケースが多いため、家事がはかどる女性ウケのよい間取りは高い需要が見込めます。
「風呂・トイレ別」は入居者に人気の条件
「風呂・トイレ別」は、もはや必須ともいえるほど入居者に人気があります。
株式会社レビューが実施したアンケートによると、7割近くの方が「風呂・トイレ別」を重視すると回答しています。
参照:株式会社レビュー「【調査レポート】賃貸の家探しで最も重視することは?1位は「バストイレ別」!」
「風呂・トイレ別」のおもなアピールポイントは以下のとおり。
- トイレが使いやすい
- ゆったりお風呂に入れる
- 水回りの収納スペースが広い
来客の際、風呂とトイレがそれぞれ独立しているとプライベートを確保できるのも魅力でしょう。
「風呂・トイレ別」はスタンダードになりつつある間取りであり、必須項目と考えたほうがよいかもしれません。
【ターゲット別】入居者が住みやすいおすすめの間取り
単身世帯から2人暮らし、3人以上のファミリー世帯と、入居者ターゲットごとに住みやすいおすすめの間取りを解説します。
間取りごとにおすすめポイントも紹介しており、間取りを決める参考にしてみてください。
一人暮らしの単身世帯は「ワンルーム」
一人暮らしの単身世帯は「風呂・トイレ別」「エアコン付」の条件を満たすワンルームがおすすめです。
専有面積は25〜40平米前後が多く、リビングとキッチンが独立している「1K」タイプもあります。
コロナ禍をきっかけに人気上昇中の「宅配ボックス」や、無料インターネットを導入するとさらなる需要が期待できます。
女性人気を得る目的としては「オートロック」や「独立洗面台」を完備するのもよいでしょう。
ワンルームはシンプルな間取りになりやすいため、設備とセットで差別化を図るのが入居者人気を獲得するポイントとなります。
同棲カップルの2人暮らしは「1LDK~2LDK」
2人暮らしをターゲットとする場合は「寝室1部屋+ LDK」タイプの1LDK以上がおすすめです。
1LDKは2人暮らし向けであるのに対し、2LDKはファミリー世帯まで需要を取り込めるという違いがあることを押さえておきましょう。
ファミリー世帯は平均居住期間が4〜6年と、他の間取りに比べて入居期間が長い傾向があることも参考指標といえます。
参照:公益財団法人日本賃貸住宅管理協会「日管協短観(2020年度下期」
どれだけ需要が見込めても、たびたび退去があると空室期間が生じやすくなります。
2人暮らし向けの間取りは、ターゲット層と入居期間を吟味して決めることがポイントです。
3人以上のファミリー世帯は「2LDK~3LDK」
3人以上のファミリー世帯は、2部屋以上を確保できる「2LDK」以上の間取りがおすすめです。
夜泣きの激しい乳児がいるご家庭の場合、2LDK以上であればご主人だけ別の部屋で寝るなどライフスタイルに対応しやすくなります。
3LDKは、独立した子ども部屋を欲しがるお子さんが2人いる4人家族にも最適です。
夫婦の寝室と別に子ども部屋を確保できるため、それぞれのプライベートを尊重できます。
3人以上のファミリー世帯をターゲットにする場合、それぞれのライフスタイルの確保に焦点を当てて間取りを決めるとよいでしょう。
また、両者の専有面積の平均は2LDKが約50平米、3LDKが約70平米と12畳ほど開きがあります。
部屋数や家賃設定にも影響があるため、キャッシュフローのシミュレーションと照らし合わせて間取りを考えることも大切です。
シミュレーションや収支計算方法に関する記事はこちら
年収700万円から始める資産運用
雇用不安から解放されたくても、何から手をつければよいのかわからない…。
- 資産運用でお金を増やしたい
- 子どもの教育資金に不安を覚えている
- 65歳以降の老後資金に苦労したくない
このような悩みを抱えている方は、アパート経営を始めませんか。
中山不動産では、年収700万円から始められるアパート経営をご案内しています。
入居率99.1%を誇る当社プロデュースの新築アパートで高収益が期待できます。
より安定した将来の資産形成を実現するためにサポートいたします。
まとめ
間取りは、アパート経営成功の秘訣である空室率の低さに直結する大切な要素の一つです。
アパート経営で収益を得るために、間取りの決め方や好まれる間取りのトレンドを明確に把握しましょう。
入居者ターゲットに最適な間取り設定も欠かせません。
空室を防ぐ人気物件についてより詳しく知りたい方は、経験と実績が豊富な中山不動産にご相談ください。
プロの大家さんも納得!最新情報が満載の不動産投資セミナー
投資初心者向けの相談会あり。
すでに大家向けの相談会あり。
こんな方にオススメ
・不動産投資を基礎から学びたい方・
・大家として成功するノウハウを学びたい方。
・名古屋で不動産投資を始めたい方。
収益不動産の購入・売却のご相談はこちらから
お問い合わせ