FRESHERS INTERVIEW

内定者インタビュー

内定者インタビュー

FRESHERS
INTERVIEW

「社会に誇れる仕事を」
不動産の未来に挑む、槙坪幸来さんインタビュー

法学部で労働法を学びながら、ボディコンテストやパワーリフティングといった未経験の分野にも果敢に挑み続けた大学4年間。社会貢献への強い意志を胸に就職活動を経て、中山不動産への入社を決めた槙坪幸来(まきつぼ・ここ)さん。彼女の学生時代のエピソードや就活に対する想い、そして将来のビジョンを伺いました。

槙坪 幸来

MAKITSUBO KOKO

出身:広島県呉市
学部:法学部法学科
趣味:母との歌唱

挑戦を積み重ねてきた学生時代

ー簡単に自己紹介をお願いします

はじめまして、2026年4月入社予定の槙坪幸来(まきつぼ・ここ)です。広島県出身で、大学進学をきっかけに名古屋に移り住みました。大学では労働法ゼミに所属し、労働法の研究に力を入れています。また、ボディコンテストやパワーリフティングなどのトレーニング系の大会にも挑戦してきました。

ー学生時代に力を入れていたことを教えてください

バーベルトレーニング部での活動です。もともとは体を引き締めたくて始めたトレーニングでしたが、やるからには極めたいという性格なので、自然と大会出場を目指すようになっていきました。ボディコンテストではファイナリストまで進出し、パワーリフティングの大会では3種目(ベンチプレス、デッドリフト、スクワット)の合計で190kgを挙げるなど、着実に記録を伸ばしてきました。入部当初はベンチプレス20kgも挙げられなかったものの、各種目で着実に記録を伸ばし、「継続は力なり」を実感できた4年間だったと思います。高校時代は強豪校の吹奏楽部でサックスを担当し、部長も務めました。音楽からスポーツへの転向は「今しかできない新しいことに挑戦したい」という想いからでした。

成長できる場所で、社会に貢献したい

ー就活の軸は何でしたか?

就活では2つの軸を大切にしていました。1つ目は「空き家の買取を通じた社会貢献」です。空き家を買い取ってリフォームを施し、地域の空き家問題の解決に貢献したいと考えています。仕事を通じて社会に貢献したいという想いを強く持っています。2つ目は「待遇面の安心感」です。ワークライフバランスや給与など、将来を見据えながら安心して働ける環境を就活では重視しました。

ー就活でもっとこうしておけばよかったと反省点はありますか?

就活当初は焦りから「とにかくたくさん受けよう」と、手当たり次第にエントリーしていました。自己分析や企業研究が不十分な状態で臨んでしまい、面接やグループディスカッションの準備が全然足りていませんでした。今振り返ってみると、もっと落ち着いて自己分析を徹底し、自分の軸を明確にしたうえで臨むべきだったと思います。

ー最終的に中山不動産を選んだ決め手を教えてください

まず、就活の軸にぴったり当てはまったことが大きな理由の一つです。空き家を買い取ってリフォームを施し、オーナー様を一貫してサポートできる点が、社会貢献につながると感じました。また、不動産業界はブラックなイメージを抱いていましたが、休日の確保や社員旅行など、ワークライフバランスが取れることも決め手の一つとなりました。さらに、ジョブローテーションでさまざまな職種を経験できることや、「名古屋のランドマークとなる大規模な建築物を手がけたい」という会社のビジョンにも魅力を感じました。最終面接で社長から「社内はオーケストラのようなもの。誰かが一人頑張るのではなく、全員が力を合わせることが大切」と語られていたことも、強く印象に残っています。

感謝の気持ちを胸に羽ばたく

ー社会人に向けた心境と準備しておきたいことは何ですか?

心境としてはワクワクとドキドキが半分半分です。新しい環境に飛び込むことに不安もありますが、自分がどれだけ成長できるのかが楽しみでもあります。今は宅建の資格取得を目指して勉強中です。今年の試験で合格して、入社までには取得したいと思います。

ー入社したらどんなことに挑戦したいですか?

具体的な目標はこれから少しずつ決めていきたいですが、これまで関わってきた人や、地域に恩返しできるような社会人になりたいと思っています。もちろん自分の利益も大事なんですけど、一番は関わった方に感謝の気持ちとして恩返しできるような人になりたいというのが目標です。

ー最後に、就活生の皆さんへのアドバイスをお願いします

就活中、すごく不安だった私に寄り添ってくれたのが中山不動産でした。無理に進めることなく、私の気持ちを大切にしてくれたその姿勢にすごく惹かれたことを覚えています。だからこそ、皆さんにも「焦らず、自分の気持ちを大切に」してほしいと思います。自分らしく働ける場所は、きっと見つかるはずです。

中山不動産株式会社
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須4丁目11番5号
Z’sビル9階
フリーダイヤル:0800-200-5102
TEL(本部):052-212-6072
TEL(営業部):052-252-5336 FAX:052-252-5337
営業時間/10:00~19:00(定休日/原則土曜日・日曜日・祝日)

© 2024 nakayama fudousan

上部へスクロール

採用情報